Small adventures in Japan.

 日本の動植物を中心に投稿していく予定です。英語の勉強を兼ねて一言、一行、英語で説明もなるべく載せる予定です。 I mainly contribute pictures and comments concerning nature in Japan. My plan is to write part of the blog in easy English. I don't understand English very well yet, so please forgive my lack of a vocabulary. I might make mistake. but I hope to be a good English Speaker and Writer in the future. If possible please feel free to correct my mistakes.  2008.6.28

2025年7月3日木曜日

箱根 (HAKONE)I went to Hakone yesterday.

投稿者 koichi 時刻: 9:12 0 件のコメント:

2025年4月3日木曜日

Fukuoka 9. ヒラスズキ とんこつラーメン 

投稿者 koichi 時刻: 14:56 0 件のコメント:

Fukuoka 8.洞山

投稿者 koichi 時刻: 14:53 0 件のコメント:

Fukuoka 7. いのちのたび博物館

投稿者 koichi 時刻: 14:49 0 件のコメント:

Fukuoka 6. 耳なし芳一

投稿者 koichi 時刻: 14:44 0 件のコメント:

Fukuoka 5. 壇ノ浦

投稿者 koichi 時刻: 14:41 0 件のコメント:
前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Npo法人ubuntu

  • npoubuntu.org
    Together at Christmas
  • 「寿羽」COTOHA Tokyo
    MODERN 畳縁(たたみべり)カードケース
  • クイナ通りSoi17〜Thanon Kuina Soi17〜
    第34回フィールドスケッチ会
  • 僕は見習いナチュラリスト WEB編
    2019年、夏のサファリ想い出
  • 故有事
    モグラやジネズミの脛骨と腓骨はネズミそっくりだ! The tibia and fibula of mole and shrew resemble in those of rats

自己紹介

自分の写真
koichi
fujisawa-shi, kanagawa-ken
I use a camera (Nikon 1 V2 10mm-100mm. Sony Rx100 2 )
詳細プロフィールを表示
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.